抜け毛が…シャンプーの洗い方は重要!

 

毎日念入りにシャンプーしているのに、抜け毛が増えてきたり、頭皮が臭くなったり、かゆくなったりという悩みの声を多く聞きます。

頭皮にシリコンが詰まらないという、流行りのノンシリコンシャンプーを使っているのに、抜け毛や頭の痒みが減らない…。なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実は、毎日のシャンプーの洗い方そのものに問題があるのかもしれません。ここでは、どうしたら抜け毛などの頭皮トラブルを解消できるシャンプーの洗い方と手順について学んでいきましょう。

 

シャンプーをする前に…

 

まずは、頭皮をつけ置きしましょう!

まず、お風呂に入って、シャンプーをする前に聞いてほしいことがあります。
あなたは、汚れがこびりついた食器を洗う時は、しばらく水につけ置きしますか?

家事の上手な人ならば、しばらく食器をつけ置きした後で、洗剤で洗っていくと思います。当たり前のことなんですが、シャンプーも洗剤なんです。シャンプーの重要な役割は、1日経った皮脂汚れを落とすことです。

あなたは、油に汚れた食器をそのまま洗いますか? 洗うと答えた人もお湯で流したら油でぬるぬるしていたので、もう一度洗剤で洗ったという経験があると思います。

肌に皮脂が残っていると過酸化脂質に変化して、頭皮に毒性を示してしまいます。そして、炎症を起こしたり、抜け毛の原因になってしまうんですね。まずは、頭皮を水で濡らして、脂となじませる必要があります。

その時には、化粧水を使うとより効果的です。化粧水には、保湿成分と水をなじませる乳化剤や界面活性剤、アルコールなどが入っています。肌にも優しいし、皮脂との馴染みもいいので、しっかりつけても見込むことでシャンプーで皮脂汚れが落ちやすくなりますし、頭皮が乾燥するのを防いでくれますよ。

 

頭皮用トリートメントもオススメですよ!

それだけでは、抜け毛が収まらなかったり、頭皮の痒みや臭いが気になってしまう方には、スペシャルケアが必要です。それは、頭皮用のトリートメントをシャンプーの前に塗りこみましょう!

頭皮用のトリートメントは数が少ないですが、増えてきています。顔などの保湿が重要なように頭皮の保湿も大事なことがだいぶ広まってきたようですね。

頭皮用トリートメントの通常の使い方は、シャンプー後に髪にトリートメントをつけるように、頭皮にもトリートメントを塗りこんでいきます。そうすることで、シャンプーで洗浄されて、乾燥しやすくなった頭皮を保湿してくれます。

ここでのオススメは、先ほど説明したように、頭皮に化粧水をつ保湿をしてくれるけて、皮脂汚れをなじませた後に、頭皮用のトリートメントをなじませます。頭皮用トリートメントは、頭皮に優しい乳化剤や油分が含まれています。それらの成分が皮脂汚れをさらに溶かしていきます。その後シャンプーをしっかりすることで、皮脂汚れが落ちやすくなるのです。

一般に売られている頭皮をさっぱり洗い上げるシャンプーなどは、洗浄力が強すぎるので、肌へのダメージが大きくなったり、頭皮が乾燥することで皮脂の分泌が過剰になり、頭皮のべたつき、かゆみ、臭いが改善できません。

肌に優しくて保湿もしてくれる頭皮用のトリートメントで皮脂汚れを落とすことで、その後の皮脂の分泌を抑えてくれて、健やかでみずみずしい頭皮環境にしてくれるんですよ!

 

正しいシャンプーの洗い方

 

最初は、濡らさない!?

シャンプー前に、しっかりと皮脂汚れを浮かした後は、いよいよシャンプーに入ります。ここでも今までのシャンプーの常識にとらわれない注意が必要です。

油で汚れた食器洗いは、お湯で泡立てた洗剤で洗いますか? たぶん、直接洗剤をかけてしまうのではないでしょうか? そうしないと油汚れはなかなか落ちませんよね。

シャンプー剤の洗浄力や粘りにもよりますが、僕のオススメは、髪をお湯で流さないで、直接シャンプーをつける方法です。粘りが強いと思いますので、少しお湯を足しながら、頭皮になじませてください。頭皮用トリートメントでスペシャルケアをされている方は、クリーム状になじんでいくと思います。そして、軽くマッサージをするようになじませて、一度お湯で流してください。

 

シャンプーは2回洗いが基本!

スペシャルケアをされている方は、まだヌルヌルが残っていると思いますので、もう一度シャンプーをしてください。2回目はとても泡立ちがよくなっていると思いますので、しっかり泡立てながら、毛先も一緒にアワアワにして洗ってくださいね。

よく、毛先は流れる泡くらいでいい、と書かれているブログを見ますが、そんなことはありません。ほこりなどの汚れは落ちますが、流さないトリートメントやスタイリング剤などは、皮脂汚れ以上になかなか落ちないんですよ!

しっかり汚れを落としておかなければ、毛先が引っ掛かる原因になりますし、トリートメント剤が堆積すると毛先がべたついていきます。しっかり泡立てることで、シャンプーの負担を減らすことが出来るので、泡立っていないようだったら、お湯とシャンプーを足して泡立てるかもう一度流してシャンプーをしてくださいね。

 

お湯はぬるめがいい!

 

しっかり、お湯で流すことの重要性はみなさん分かっていると思います。頭皮がデリケートになっている方は、シャンプー剤がしっかり流されていないと痒くなりますもんね?

そうです。シャンプーはしっかり流してくださいね。また、熱いお湯は代謝の促進にはなりますが、薄毛を気にされている人や頭皮の痒み、頭皮の乾燥で悩んでいる方には、よくありません。肌へのダメージになってしまいます。少しぬるいくらいのお湯でしっかり流してくださいね。

 

頭皮も保湿が重要!

 

はじめにも言いましたが、頭皮にも保湿が重要だということがだんだんと認知されてきました。頭皮用の化粧水や頭皮用のトリートメントの種類も増えてきていると思い。

たっぷりと化粧水をつけることをオススメします。即効性はないかもしれませんが、続けることが重要です。頭皮用の化粧水の必要はありません。お顔用の化粧水を頭皮で使ってみて、合うようでしたら継続して使ってみて下さい。もう一度言いますが、続けられることが重要ですよ。

頭皮用のトリートメントは、洗い流すタイプのものが多いと思います。シャンプー後に頭皮につけ軽くマッサージをするとなじみがいいと思います。もしトリートメントをつけてみて、べたつきや髪の状態が重いようでしたら、洗面器の中に頭皮用トリートメントを溶かしてものを使ってみるといいかもしれません。

美容室では、チェンジリンスというのですが、頭からかぶって、それを洗面器で集めて、それを繰り返すといいかもしれません。頭皮用のトリートメントの種類によっては、その後流さなくてもいいものもあるかもしれません。そのようなタイプだとより頭皮の保湿が期待できると思います。

 

シャンプーの洗い方の注意事項

 

ここまで、ちょっと変わったシャンプーの洗い方をご説明してきました。変な感じもすると思いますが、かなり理にかなった方法だと思います。頭皮用のトリートメントの代わりにホホバオイルなんかでも大丈夫だと思います。こう考えるとアーユルベーダのような考え方に近いかもしれませんね。

ここで注意事項があります。

シャンプー剤などは一括りにされることが多いと思いますが、シャンプーやトリートメントによって全然違う効果があります。今回のシャンプーの洗い方は、美容室で使うようなシャンプーをもとに考えています。刺激が弱く、髪や頭皮に優しいシャンプーを使ったオススメのシャンプーの洗い方として考えてみたので、ドラッグストアなどの市販のシャンプーだと洗浄力が強すぎるため、違う洗い方のほうがいい場合もあるかもしれません。その辺も考慮して、試してほしいと思います。

  • homey roomy公式サイトはこちら
  • homey roomy採用情報はこちらはこちら
  • homey roomy公式youtubeはこちら
  • homey roomy公式instagramはこちら








コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

『クセ毛や髪のダメージの悩み』を解決する美容室homey roomy(ホーミールーミー)で活動しています。美容の毛髪化学の「LSマスターコース」「LSドクターコース」の修学認定を頂いていて、ヘアケアに関しての記事を書いています。 髪の悩みや疑問がありましたら、遠慮なく聞いて下さいね。